材料のひずみと強さについて
材料のひずみと強さについて次の空欄を埋めなさい。
応力が生ずると物質は変形する。
この変形を( @ )といい、記号を( A )で表す。
応力が小さい時は、応力度とひずみの関係は直線的な
比例関係に近く( B )内にあれば、変形も元に戻り、
歪みを残さない。
この比例関係の比率を( C )という。
Cが大きいほど変形が小さく硬い材料といえる。
Cが大きいと、伸びが少なく、
Cが小さいとよく伸びるということである。
σ=Eε(応力=ヤング率×伸び率)で表されるので
ε=σ/E(伸び率=応力 / ヤング率)となり、
加えた応力(荷重)が同じでも、ヤング率が大きくなると、
伸び率は小さくなる。つまり、伸びは小さいという事になる。
弾性範囲を超えても力をかけ続けると、ひずみが残る。
そのまま長時間放置すると、力を増さなくても
ひずみだけが増大する、この現象を( D )という。
Dを超えた応力が継続すると、破壊に至る。
ひずみが増さない程度の応力の限度を( E ) という。
Eは鋼材では比例限度より高く、コンクリートでは
圧縮強度の( F )% 、木材では曲げ強さの( G )% 、
引張強さの60%程度である。
【答え】
( @ )歪(ひずみ)
( A )ε
( B )弾性限度
( C )弾性係数 (ヤング率)
( D )クリープ
( E )クリープ限度
( F )85
( G )40〜50
【スポンサーリンク】
関連ページ
- ピクトグラムに関する記述
- ピクトグラムに関する記述につて練習問題が掲載されています。
- 読みやすい文字について
- 屋外広告士試験対策『読みやすい文字』についての練習問題です。
- 屋外広告物の位置選定について
- 屋外広告物の位置選定について屋外広告士試験の練習問題が掲載されています。
- 清掃方法の記述
- 各材料の清掃方法の記述について屋外広告士試験の練習問題形式で掲載しています。
- 広告の定義に関する穴埋め問題
- 広告の定義に関する穴埋め問題です。
- 配色の練習問題1
- 色相が同じ配色と明度が同じ配色についての練習問題です。
- 配色の練習問題2
- 彩度が同じ配色、トーンが同じ配色、色相が異なる配色の屋外広告士試験練習問題が掲載されています。
- 配色の練習問題3
- 明度が異なる配色、トーンが異なる配色、美度で配色配分の屋外広告士試験練習問題が掲載されています。
- 鋼板の記述問題
- 屋外広告士試験対策鋼板の記述問題を掲載しています。
- アルミニウム・SUS・真鍮の記述問題
- 屋外広告士試験用のアルミニウム、ステンレス、真鍮について記述問題が掲載されています。
- 木材の記述問題
- 屋外広告士試験木材の記述問題が掲載されています。
- コンクリートの記述問題
- 屋外広告士試験勉強で使えるコンクリートの記述問題です。
- 応力と許容応力の記述問題
- 構造材料の応力と許容応力について練習問題が掲載されています。