屋外広告アンカーボルトせん断力の求め方

アンカーボルトのせん断力を問われる問題が

 

過去に何度も出題されています。

 

 

例えばこんな問題。

 

突出広告板のアンカーボルトの問題です。

 

看板体W1に長期荷重1.00KN、ブラケットW2に0.2KN

 

風圧力(2KN/u)が作用した時のアンカーボルトに

 

作用するせん断力を求めよ。

 

という問題です。

 

 

せん断力の求め方

 

せん断力は、最大せん断力を求めることになります。

 

最大せん断力とは長期せん断力と風圧時のせん断力を足したものです。

 

 

 

つまり・・・

 

 

最大せん断力=長期せん断力+風圧時せん断力

 

 

ということです。

 

 

 

 

長期せん断力を求める

 

 

長期せん断力はW1とW2を足してアンカー本数で割ったものです。

 

ですので(W1+W2)/ 4

 

 

上図ですと1.2/4となり0.3KNとなります。

 

 

この0.3KNが長期せん断力です。

 

 

風圧時せん断力を求める

 

次に風圧時せん断力を求めます。

 

風圧時せん断力は、最初に風荷重を求めます。

 

出てきた風荷重をアンカー本数で割って求めます。

 

@風荷重を求める。

 

Aアンカー本数で割る。

 

 

風荷重とは、風圧力(この問題の場合2KN/u)に

 

面積を掛けて求めます。

 

看板体   2KN/u×(1m×1.8m)=3.6KN ←看板体の風荷重

 

ブラケット 2KN/u×(0.2m×1m)=0.4KN ←ブラケットの風荷重

 

風荷重が出たので合計してアンカー本数で割ります。

 

式で書くと

 

(3.6+0.4)/ 4 = 1KN

 

この1KNが風圧時せん断力です。

 

最大せん断力=長期せん断力+風圧時せん断力ですから、

 

 

0.3KN+1KN = 1.3KN

 

 

最大せん断力は1.3KNとなります。



【スポンサーリンク】

関連ページ

トラスについて
屋外広告士設計・施工編トラスの勉強について解説しています。
アンカーボルトの引張力の求め方
アンカーボルトの引張力の求め方を解説しています。
細長比λ(ラムダ)について
屋外広告士試験に度々出題される細長比ラムダについて解説しています。
垂直応力の2つの式
垂直応力σをもとめる2つの式は屋外広告士試験の過去問に出題されていますので解説しておきます。
ボルトの問題
屋外広告士試験によく出るボルトの接合について解説しています。
載荷速度と粗骨材について
屋外広告士試験に出るコンクリートの載荷速度と粗骨材について解説しています。
N値と地耐力について
N値と地耐力について、屋外広告士試験に出た問題を解説しています。
つりあいの問題
屋外広告士試験の試験に出てくる棒とおもりを使ったつりあいの問題を解説しています。